学びの日
- ドライヘッド専門サロン sora
- 5月26日
- 読了時間: 1分
更新日:5月27日
こんにちは
soraの北田です
技術だけでなく
マインドも学べて
毎回はっと気づかされることが多く楽しい学びの日
今回は
目を閉じて物を食べ、食感を感じたり
リラックスする呼吸法や
やる気を出す呼吸法の実践もありました
ちなみに
自律神経が司るものの中で唯一コントロールができるのが「呼吸」
早くて浅い呼吸をすると交感神経が優位になるし
ゆっくり深い呼吸をすると副交感神経が優位になります
ストレスや
スマホ・パソコンの使い過ぎで悪い姿勢になったりして
浅い呼吸になっている人も多いです
寝る前などリラックスしたい時には
ゆっくりと深い呼吸をしてみるといいです
呼吸や自律神経が整うためには
脊柱のしなやかな動きが重要で
腰まわりを整える技術でした
私は体を後ろに反った時、腰に少し痛みがあったけど
施術後は痛みが無くなり
楽に反れて
可動域がひろがってました!
講座は内容も細かい触診技術も毎回むずかしくて
先生の説明を必死で聞いてます
先生はもちろん
受講している皆さんの知識や技術力
感覚がすごいくて一緒に学べることが嬉しい(^^)
練習して施術に活かしていきたいと思います
本日もお読みくださりありがとうございました
Comments